2013年11月8日金曜日

ちゅ・チュ・Chu

久々にBlogをアップ。
もう11月になってた。

最後に書いてから今日まで、モエレでの展覧会があったり、札幌から千葉に移住したり色んなことがあった。

10月は新しい場所で、生活のリズムを作るのが精一杯。
毎日元気に生きていたらそれで御の字。

この一ヶ月のピカリさんの成長は瞬く間。
以前から、なんだかよくわからないピカリ語をぴゃらぴゃら喋りまくってたけど、最近は、犬に会ったとか、あそこでぶつけたやら、パパがあっちで寝てるとか日本語とピカリ語を織り交ぜながらとても熱心に説明してくれる。


最近の流行の言葉は「チュ」
これが奥が深い。
この「チュ」には色んな意味がある。
・靴
・靴下
・オッパイ
・水
・ちゅ〜

どうやって「チュ」になっているのかと言うと

・靴   「くつ」の「つ」
・靴下  「くつした」の「つ」
・オッパイ「ちゅっちゅ」と吸うの「ちゅ」
・水   「みず」の「ず」が「じゅ」になって「ちゅ」へと移行
・ちゅ〜 「チュ〜するの」「ちゅ」


大抵、前後関係で見極めるのだけれど、時々突然「ちゅ」と出てくるので何の「ちゅ」なのか「あれかな?これから?」と確かめるのが至難の業。

あまり手間取ってると、ピーちゃんは、なんで分からないんだ〜。だから「チュ」なのよ〜。プンプンとなる。

そんなこといっても、なかなか高度な技なんですよピカリさん。

2013年9月18日水曜日

あと15日

今日からとうとうモエレ沼での展覧会が始まった。

ピカリさんは今日から土曜日まで4日間連続で延長保育。
大丈夫かな〜と若干緊張気味の母。

ピカリさんは.....なんと史上最大のご機嫌。

保育園に着いた途端遊び始め、わたしが去るときも後追いもなく、保育園の先生もびっくり。展覧会が始まった母への最高のプレゼントをくれました。

ありがとうピカリさん。

保育園の帰り道

2013年8月6日火曜日

よいこ

昨日は諸事情があってピカリのお迎えにはおじいちゃんとおばあちゃんに行ってもらった。

おばあちゃんが帰って来てから、「保育士さんに『手のかかる子ですみませんね〜。』と言ったら、だれも『いえ、そんな〜。』って言わず、うふふふって感じだったよ〜。こりゃかなり手こずらせてるわ〜。」と言ってた。

それは、否定出来ないわたし。
ピカリの泣きが入った時の状態は超一流ピカイチなのだ〜。汗

ちょこっと凹んだあとで考えた。
手のかからない子=良い子なのかな?

ピカリは手のかかる子だけど、やっぱり良い子良い子。

ま、でもすごくお世話かけてる訳なので。
保育士の皆さんには感謝感謝。

f.


2013年7月31日水曜日

全てに感謝することパート2

大雪での3ショット

最近ピカリさんの成長は加速度を増してこっちは目が回る。

暑いのに常に外に行きたいし、歩きたいし、でも直ぐ転ぶ。
食べ物の好みもすご〜〜〜くpicky。
ちょっとでも入ってたらべ〜〜って出す。
なめこと納豆ご飯ばっかり食べさせてられないので奮闘するも玉砕の連続。
歯磨きも嫌い。
シャンプーも嫌い。

何だか、いつからか分からないけどずっと疲れた状態。

今週の日曜日もほとほと疲れた状態で、教会に行く。
体力増強したピカリは、車の中でウトウトもせず一人ピーチクパーチクラララ....。
わたしはげっそり。
運転しながら「最近聖書も全然読めないし、行ったってメッセージほとんど聞けないし、こんな状態で教会に行く意味あるのかな〜」と心の中でつぶやく。そうしたら、ふと聖書の箇所が思い出された。

いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべての事 について、感謝しなさい
これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでお られることです。
1テサロニケ5:16-18

はっとして、思いつくことを片っ端から感謝し始めた。

この歳で出産出来たこと。
ピカリが健康でアレルギーが全然ないこと。
ダーリンさまにちゃんと仕事があること。
集う教会があること。
2人3人集まるところにはイエス様がいるから、今日の礼拝にもイエス様がいてくださること。
etc...

この日の礼拝は変則的で、メッセージと賛美の順番が反対だった。
おかげで何ヶ月ぶりかで、心から礼拝を捧げる時を持てた。
涙がいっぱい出た。
賛美の中「今、悩んでいることは全部小さいこと」という思いが来た。

ピカリはいつもかわいいけど、もっとかわいく見えた。

やっぱ、感謝するって力がある。


f.


2013年7月29日月曜日

初大雪


先週ピカリは、おじいちゃんおばあちゃん、パパと一緒に初大雪。最初はエルゴで背負う予定だったけど、ピカリ、パパどちらも暑くなって辛くなることを考えベビーキャリアーをレンタルしようと検討。がしかし、レンタル料と送料を考え、もしやヤフオクとかでもっと安く手に入れられるかもと検索したら、あったあった!という訳で、LLBeenのベビーキャリアを送料込みで1980円で手に入れ初大雪ハイキングに挑む







パパの背中の上で
朝日岳ロープウェーからの

今年は例年になく寒かったようで、もう終わっているはずの高山植物が、ハイキングコースでも見ることが出来て取っても奇麗!





姿見の池でパチリ




最初はいやがっていたピカリさんも、歩き始めたらたいそうご機嫌で、一人でフンフンお話。高い位置の草花には手を伸ばしてそっと触ったりしてた。

赤い実の着いた松の葉をつんつん
記憶には残らないかもしれないけれど、きっと彼女の感性にはこの体験は刻まれるはず。と勝手に思っている母。

2013年7月1日月曜日

ひさびさ

昨日は2週間ぶりに教会へ。

なんだか1ヶ月ぶりな気分。

今日は母子室の人口密度はとっても少なく、一ヶ月違いでうまれたジュンちゃんと2人。

遊び方もかわり、おもちゃを取り合ったり、ゆずりあったり。

なんだか見てて微笑ましかった。

ちょっとかしてよ〜。ダメよ〜。これアタチの〜〜。

2013年6月28日金曜日

慣らし保育7日目

慣らし保育をして丸1週間がたつ。

だんだん慣れて、別れ際にちょっと泣くくらいで、泣かずに遊んでいるみたい。

お迎えに行ったら、はいはいして一人で出て来た。

でも、わたしの顔を見た途端ベソかいてたけど。

どんどん慣れてたくましくなっていく。

今後の課題は、お昼寝。

オッパイチュッチュ無しで寝られるのだろうか....。(^^;

ま、寝れなかったら、寝れなかったでいいか〜。

最近のお気に入り二つ
バイクはいとこの将ちゃんからの10年越しのおさがり
お人形さんは、おばあちゃん手作りのシュタイナー人形







2013年6月27日木曜日

慣らし保育5、6日目

慣らし保育5日目

ピカリさん、昨日までは保育園の入り口に来て自覚し泣いていたのに、敷地に入って歩いている途中でなき始める。
でも、泣きながらも保母さんに手を伸ばして抱っこされる。
今日は初の給食で、12時までの3時間。さてさてどうなることか。
携帯は側に携え作業を続けるも連絡は全く来ず12時に迎えにいったら泣かずに保育士さんと遊んでいた。
わたしの顔を見たら、ウェ〜ンと泣くも抱っこしたら泣き止む。
こんなにも早くなれるものなのかと関心関心


慣らし保育6日目

今日は雨。
お散歩が出来ないけど大丈夫かな〜とちょっと心配。
保育園に着くと全然泣かずに、保育士さんに自分から抱っこされる。
でも、抱っこされてからちょっと泣く。
これは、今日も大丈夫かも....。
と思いきや11:30amにコール。
眠たくなって、どうしてもどうしてもオッパイがほしくてほしくて我慢出来なかったみたい。ピカリよ良くがんばった。

保育士さんに「卒乳の準備をし始めたらどうかな〜。」とやんわり優しく進められる。
まずは、「おねえちゃんになってきたから、そろそろオッパイは卒業だね〜。」と語りかけ始めることからかな。
とりあえず、明日からのネムネム対策は、ミルクと哺乳瓶を持参してみることから。
うまくいくのかな。

ピカリは帰りの車でひと泣きし、お布団の上でチュパチュパしながら夢の国へ。

f.


ぐ〜ぐ〜ぐ〜


2013年6月26日水曜日

慣らし保育4日目

月曜日の慣らし保育3日目は大いに失敗。
久しぶりにあったパパと一緒に送っていったせいで置いていかれた感満載。
ピカリさん2時間ほとんど泣き通し。
母も、ピカリに申し訳なくて、痛くて痛くてたまらなくなる。

ゴメンねピカリ。
今日はお休みにすべきだった。

帰って来てからは、おじいちゃんの作ってくれたウッドデッキでパパと遊んでとっても楽しい時間をたっぷり過ごす。幸せな時間

でも、夜になって、寝てるピカリを見ていたら、

明日は大丈夫だろうか。
休みにした方が良いのではないか。
保育園の選択は良かったのか。
心配や不安がいっぱい。
涙が止まらなくなった。

そんな時一つの聖書の言葉が頭をよぎった

恐れるな。わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け、
わたしの義の右の手で、あなたを守る。
イザヤ41:10

流れる涙と共に何度も、その言葉が頭の中をよぎる。
不思議と、さっきあった心配と不安が静まっていった。

慣らし保育4日目。
ドキドキしながら、ピカリを保育園へ。
入り口にたっただけでギャン泣き。
心がきゅ〜〜。
今回は、3日目みたいに泣いていたら無理させずにすぐ連絡してくれるように頼む。
携帯をかたときもはなさず待ってたけど、連絡はこなかった。
迎えにいったら泣かずにお茶を飲んでて、明日はお昼ご飯までがんばってみると言うことに。
今日は、昨晩のわたしの最悪な想像とは全く反対の方向に進んでいった。

ハレルヤです。(ToT)/

f.


納豆巻きを食べてるピカリ。
米粒が......。








2013年6月22日土曜日

慣らし保育2日目


土曜日に慣らし保育2日目(1時間コース)無事終了。

今回は最初にちょっと泣いただけで、双子用ベビーカーでお散歩した時は隣に座っている男の子にもらったお花をあげたり、始終ご機嫌だったよう。

月曜日は2時間コースにトライ!

今回はおばあちゃんと一緒にお迎え。

そしたら何と!ピカリを抱いてた保育士さんが母の知り合いだったことが判明。しかも、とっても良い方で信頼出来る人だったよう。

ピカリ、とっても愛され守られているな~。

昨日も、迎えに行った時泣いてはいたけど、言葉にならない平安を感じて大丈夫と思え、祈られてるな~。と感じていたけど、今日はさらに祈りの援助の力を感じた。

みんなありがとう〜。


健康診断を受けに病院に行った待合室でパチリ
このあとスーパーギャン泣き。
予防接種の記憶は未だ鮮明

2013年6月15日土曜日

グングン

毎朝8時、公園で遊ぶのが最近の日課


ピカリさん1歳の変化

1.寝相がすご〜〜く悪くなった。
  寝る前も、ごろんごろん。
  寝てからも、ごろんごろん。
  時々ムックリ起きてばったり。
  ベッドから落ちたの2回。
  マットレスだけにしてよかった〜。

2.人形に感情移入するようになる。
  Mちゃんからもらったイケアのクマちゃんにチュウチュウ。
  今は、おばあちゃん手作りの大ちゃんにくびったけ。
  2歳近くにならないと人形遊びはしないと思っていたのでびっくり。

3.歌が大好きになる。
  毎日歌の絵本ばかりを頻繁に差し出し歌えとねだる。

4.ボール遊びが出来るようになる。
  お隣のアオイちゃんとたのしんでる。

まだまだある気がするけど、今は思い出せない。
とにかく、毎日変化しているので、ついていくのがやっとこ。

1歳ってすごい!

夕方の4時前後にお隣のカンジくんとアオイちゃんと遊ぶのが日課になりつつある。

2013年6月6日木曜日

あっという間の3週間

明日には札幌。

今日は親子水入らずで過ごす。
ピカリは、近くのイオンのプレイグランドで遊びまくり。

千葉での3週間本当にあっという間に過ぎて行った。

何をしていたのかというと、ただ、ピカリとだらだらしていただけなんだけど、妙に忙しかったような気分。

それにしても、この3週間で、ピカリは瞬く間に変化した。

一番はたくさん動くようになった。

ある時は、わたしが踏み台にしていた台に、一生懸命乗って遊んでて、気がついたら、それをテレビまで押していって、それを踏み台にしてテレビの台によじ上ろうとしていた。
もちろん、即刻踏み台没収。

あと、ダイニングテーブルからもダイブ。
あの時は寿命を縮んだ〜〜〜。(>_<);;

日曜日には、教会の車いす用の長いスロープを壁に伝いながら4m以上一人で伝い歩気く。

あたち、こんなのにも乗れるのよ〜。
もう歩き始めるのは時間の問題かな。

食べ方も変化して、自分で食べたい意欲が湧いて来て、ただいま手づかみでワシワシたべてる。昨日あたりから、ちょっとだけスプーンに興味をもって、食事の終わりかけに3さじだけ自分でスプーンを握って(わたしの補助付き)食べた。

味覚も出て来たらしく、この間は味付が間に合わないおじやの作りかけを、大根と人参の煮物と一緒に与えたら、煮物だけきれいに食べて、おじやだけ残して、「まずい〜〜〜。こんなの食べれない〜。他のをちょうだい〜〜〜。」と言って泣いた。食べるものがほかになかったら泣き止んで食べるかと思ったけど、あまりにも激しく泣き続けるので、根負けして納豆ご飯をあげたら、満面の笑みで完食。
あなた、味がわかるのね〜。
自分で食べてみても、淡白すぎたかもというお味。

この間は、絶対食べないだろうと思っていた、キャベツと油揚げのいため煮を。わたしの皿からワシワシと手づかみして食べていた。
あなた、こんなものももう食べるんですか?
一生懸命こんなの食べるかな〜。とがんばったものはプイッとするし、大人が食べるために作ったものに手を出すし。もう何だか、どうしたものかわかりません。
あんまり、ガンバらない方が良いってことかな。

さあ、今度のハードルは明日の飛行機!
泣かないで千歳にたどり着けるかな〜。
ワナワナ(T_T)

f.

2013年5月27日月曜日

1歳のお誕生日


ピカリ月曜日(5月20日)に1歳になりました。

今回は誕生日になる前からベビーカフェや札幌の両親に祝ってもらったり、お誕生日当日にパパが早く帰ってこられるかわからないのでお誕生日前夜祭を家族でしたりしたので、ピカリはお誕生日を4回も祝いました。

誕生日はその歳その歳が二度と来ない貴重な瞬間だけど、1歳の誕生日はとても特別な気がする。

ピカリさん1歳のお誕生日おめでとう。

ベビーカフェでお祝い

札幌のおじいちゃんおばあちゃんと


お豆腐でプレバースデー

パパが帰って来れてお誕生日本番


2013年5月18日土曜日

もうすぐ1歳

来週の月曜日5月20日にピカリさんが生まれて丸一年になる。

生まれてきたのが昨日のことのようなのに、あっという間に一年が過ぎた。

5月15日には一人で立ってひっくり返るし、翌日はラッパをふき始める。
9ヶ月くらいからの変化のすごさは目を見張るものがある。

5月16日に単身千葉にいるパパちゃんに会いに来たので、その前に札幌のおじいちゃんとおばあちゃんが早めのお誕生日を豪勢にしてくれた。

さてさて、本当のお誕生日はどうしよう。

一升の餅につぶされて身動きが取れないピカリ

2013年5月14日火曜日

最近のピカリ

今日は久々のベビーカフェ。
ちょっと早めにお誕生日をしてくれました。

K先生が作ってくれた羊毛の冠はなかなか被ってくれないから母が代わりに被る。

最近のピカリさんは成長著しく、昨日ははっと気がついたら階段を一段上っていた。

ギョギョ〜〜!汗

今日は、ほんの数秒目を話した隙に、二段目にあがろうとして転がり、幸いにもわたしがいてキャッチ!
ピカリびっくりして泣く。
そして、ここぞとばかりに、階段を叩いて「ほ〜らここは怖い怖い!!」と教え込む。

だけど、今日はベビーカフェ。
2歳のお兄ちゃんが階段を上ったり降りたりしているのを見て、ピカリワクワク!
お兄ちゃんを追っかけて、「あたちも〜。」と言わんばかり。
ピカリ、母をちらりと見て「良いかな〜。」と階段に手を伸ばす。
母はつかさず、声のトーンを2段落として「ひかりちゃ〜〜〜ん」と言うと。伸ばしたてが、ススス〜っと引っ込む。だけど、また母を横目で見ながら手をヌヌヌ〜〜〜。
そんな駆け引きがここ2週間で始まった。

これで、歩けるようになったらさらに色んな駆け引きが増えていくんだろうな〜。

f.

2013年5月13日月曜日

HAPPY MOTHER's DAY

教会で子どもたちからもらったカーネーション


昨日は母の日。

母と義母に何をプレゼントするか考えて準備していて、はたと母の日の前日になって、「あれ?もしかしてわたしも母だった?」と気がつく。

いやはや、日々のことでおわれる毎日でなんだか現実が現実と実感なかなか出来ない自分がいて笑える。

ピカリどんはまだまだ小さくて、なんにも出来ないけど、もうちょっと大きくなって、「お母さんありがとう。」なんて書いたものを初めてもらったりする時は、ジーンと感動しちゃったりするのかしら...。

去年の今には存在していなかった、ちっちゃいちゃん。
わたしの膝にしっかりとつかまって、にゃ〜こら、ちゅぴちゅぱ何かを一生懸命語ってる。
このお方、本当に生きているんだな〜。
このわたしが母親か〜と不思議さでいっぱい。

この1年近く、45にして初めての経験いっぱい。
そして、出来なくなったこといっぱい。
感動いっぱい。
葛藤ときどき。
喜びいっぱい。
悩みもろもろ。
脂肪むちむち。
身体ボロボロ。
でも、ちっちゃいちゃんがいなかった時に戻りたいとは思わない。

こんなわたしのところにやってきてくれてありがとさん。

f.

2013年5月3日金曜日

備忘録 八戸3月

一泊二日で行った八戸、法事とも重なりたった1日半でたくさんの親戚に会えました。


おばあちゃんと
おじいちゃんと

妹家族と

お父さんの本家のご夫婦

ダーリンさまのいとこの家族
彼には自分から抱っこされに行きました

やれやれ

3月に更新してから気がついたらもう5月になってしまった。

全部何もなくなった平岸の家
八戸の写真をアップしようと思っているうちに、ひかりが突発発疹になり、それが収まってやれやれと思っていたら、疲れがどっと出て風邪でダウン。それを乗り越えて、そろそろ、と思ったら今度はダーリンさまに突然の本社への移動辞令。
それが、なんと千葉!!
3月27日に内示が出て、4月1日には出勤。
これってホントに内辞なの?
苦笑^^;)

ダーリンさま3月31日に東京に経って家を決めて、4月17日には引っ越し決定!

彼はホテル住まいでお仕事続行だから、わたしはピカリを抱えてひとり引っ越し作業。

両親と友人の手伝いもあり何とか完了。
4月17日には荷を出し、18日に東京へ飛び、19日に搬入。
段ボールをとにかく開けては中身を適当に片付けて、4月26日には札幌に帰ってきて翌週の火曜日には大学の授業。

4月はなんだかわからないうちに過ぎていった〜〜。

それにしても5月寒い。
札幌の桜見れるかな?

f.


2013年3月23日土曜日

ほっと一息

 今週はピカリが突発性発疹になって初発熱の洗礼をうける。
それもようやく一段落してホット一息。


最近の私のブームの薄いカフェインレスコーヒーにたっぷり豆乳と牛乳を入れて飲みながらブログ更新。


火曜日(3月19日)久々に幼稚園の先生たちのアートクラスで教えて、6時近くに帰ってきたら、早くもピカリさん眠たがっているようにぐずり始める。
いつものように眠くなると頭が熱くなってるな〜。と思っていたら、ムム...。ほかのところも熱いかも〜。念のため体温計ではかってみたら38度2分。

あちゃちゃ〜。

初発熱!
どうしたら良いものか。
やっぱり病院だよね。でも、夜間救急だ。
厚別からは大通りは遠いし。
あ、今日に限って保健書とか全部家に忘れてきてるし。

など、すったもんだして、近い方が良い!という母のアドバイスを受け、江別市の救急へ。やっぱり年の功。江別の救急にはたった15分で着いた。
しかも、大通りの夜間救急と違って全然人がいなくてすぐに診察も受けられた。

「多分突発性発疹だから、3日間発熱が続き、その後汗疹みたいな発疹出るから〜。
3日過ぎても熱が下がらなくて、発疹出なかったら別の原因があるので、再度病院にいってください。」とのこと。

とりあえず帰って、保冷剤で脇を冷やしてたら寝たので座薬はささずにそのまま朝まで。

発熱2日目は朝方から熱が下がって元気もりもり、しかし、夕方から発熱。真夜中には39℃までいってぐったり。おっぱい飲む時にはプルプル震えていたので、これはもうまずいと思って座薬のお世話に。30分くらいしたら座薬が効いて熱が下がったのと同時にピカリさんキラキラ元気モリモリ。キャオキャオ言いながら、グロッケン(鉄筋)はたたくは、積み木は篭から引っ張りだすは、大騒ぎ。
おいおい。もう12時すぎてますよ。
ようやく寝てくれたのは1時。

発熱3日目は前日とは違い熱が下がらず、座薬が切れたころ、熱が上がってヒ〜ヒ〜うなっている。少し様子をみて、やっぱり下がりそうもないので、もう一度座薬のお世話に、

見事な発疹
夜間救急の先生が言った通りピカリが熱は3日でおわり、翌日おむつ替えをしながらチェックしたら、でたでた汗疹みたいな発疹。

最終確認のため昨日小児科で診察してもらって、突発性発疹と診断を受け一安心。

といきたいところだったけど、それでは終わらなかった...。

元気になりましたよ〜。
高熱3日連続のダメージはそう簡単には回復しない。
体調もさることながら、生活のリズムも崩れまくって、ミルクを飲まなかったり、はたまた、眠たいのかと思いきやお腹がすいて泣いてたり....。
今朝の午前中までぐずりまくり。
なんで泣いてるのか予測がなかなかつかなくててんてこ舞い。
それもようやく落ち着いてただいまちょっとほっと一息。

なんだか、すごい5日間だった。

でも、これってきっと序の口なんだよね。

とほほ...。


f.

2013年3月14日木曜日

はかり知れない恵み



昨日は、5年近くぶりに会う友人が来た。

沢山のことを止めどもなく話した。

会わない間に、彼女は2年間で大きな手術を3回。そのうち2回は死ぬ目にあっていた。
その他にも今まで聞いたことなかったいろいろな話。

彼女は優しい穏やかな語調で、思いもつかないほどの過酷な経験を普通のことのように話してくれた。

望んでいても得られない人、そんなに望んでいなくても与えられる人もいる。

わたしがこの年で、ピカリを授かったのは、はかりしれない恵みなのだと改めて思わされる。

彼女が帰る前に、ピカリを抱いてもらった。

人見知りが終わりかけとはいえ、他の人に抱かれるのはなかなか難しいピカリは、この時は全然泣かず、ニコニコしていた。

ピカリを抱いている彼女から、優しさと切なさが同時に溢れていた。

別れた後、なんだか良いようものない思いで胸がいっぱいになった。

言葉にならない祈りが溢れた。

f.

ハイハイとつつかまり立ちとつかみ食い

まだ立たなくても良いって言われてもね〜。
あっという間にどんどん成長していくその速度にびっくり。
2月の終わりに、日替わりで出来ることが増えていった。
2月24日 ハイハイ始まる
2月25日 振り向くとソファーでつかまり立ち。
2月26日 ニギニギ
2月27日 チョッチチョッチ(両手で拍手)
2月28日 バンザイ

この間の日曜日は礼拝の前に20分近く泣かずに、子どもに抱っこされてさまよっていた。そして、月曜日の確定申告では、待ち時間の一時間ずっと前後左右のおじさんおばさんたちに愛想を振りまいて遊んでもらっていた。どうやら、人見知りを通り過ぎてきたらしい。

そして、今度はつかみ食いをしたがり始める。
あたち。自分で食べるわぁ〜。

手も、顔も、テーブルも、床もあたり一面米粒だらけ。

楽になったことも増えれば、大変なことも増えて、なんだか毎日疲れてる。笑

世のおかあさん達はこれをやっていたのか〜。と改めて体験して、すごいこっちゃと頭が下がる。

お母さんたち〜。
あなたたちはすごい!

想像力をいくら働かせても、やはり体験してみないとわからないものなのだな〜。とほほ。

と日々奮闘中。

f.



2013年2月24日日曜日

初節句

前の晩、夜泣きいっぱい。寝不足で翌朝6時半から9時までたっぷり朝寝。
わたしも、オンブしたままソファーで30分仮眠。足しびれた。

前回のアップから20日も経っている。

この20日間たくさんのことがあって、どれから書けば良いのかわからない。

立ちたいんです〜。
沢山離乳食を食べるようになった。
ミルクが一日600mlから360mlくらいに減った。
うんちが大人みたいになった。
歯が6本になって、また次の歯が生え始めそう。
うつぶせから自分で座るようになった。
後ろに進むようになった。
と思ったら、つかまり立ちをしたくなり始める。
いっぱいしゃべるようになってきた。
人見知りが弱くなってきた。

一人遊び出来るようになってきたと思ったら、立ちたい欲求がこの2日ですごく出てきて、離れていると、こっちゃこいと呼ばれる。

まだ立たなくて良いです。
その前にハイハイよろしく。

今年は、いっぱいの初があるけれど、最近の初は、初節句。
友人のお母様お手製の雛を飾る。
どこに置こうか思案しているうちに、銀色のバナナリーフのお皿の上に収まる。
このお皿、昨年乳がんでなくなった友人が結婚祝いにくれたもの。
なくなった人がくれた物の上に、誕生の祝でいただいた雛を置く。
生と死のコラボレーションを一人でしみじみと感じる。

人は生まれてきて、そしていつかはこの世から旅立っていく。

一日一日を大切に生きよう。




2013年2月4日月曜日

今日のご飯



わたしのご飯
銀鮭と野菜のリゾットと刻み昆布と大豆の煮物

ひかりのご飯
リゾットのご飯の上に、リゾットの中の野菜をつぶしたもの



なかなかやるではないか

ピカリも1月20日で丸8ヶ月になった。

上の歯はなんと3本目もにょっきり出てきて合計5本の歯がある。
ご飯の食べる量もだんだん増えてきて、ミルクの量が減ってきた。

体重は増えて抱っこもおんぶもちょっとしんどくなってきたけれど、少しずつ自分自身に余裕が出てきたのを感じる。そして、3、4ヶ月前の自分を何となく振り返ったりする。

あの時は、あれもしたほうがいいのでは!これも必要なのでは〜!となってたけど、あんまり必要なかったな〜。と思う。

でも、初めてのことばかりで何やら必死だったからそれも仕方がないかな〜。と自分を自分でなぐさめたり、はげましたり。


わたしの最近のチャレンジは、ピカリと二人で風呂に入る時、いかにして自分の身体や頭を洗うか。

先月あたりは、風呂に入れる前に、おむつだけにしたピカリをバンボチェアーに座らせておいて先に頭を洗う作戦で2回ほど洗髪成功。

でも、これも最近はうまく行かず....。玉砕

で、思いついたのが、膝の上に乗せて洗う。

これがけっこううまくいった。

ピカリがしっかりお座り出来るようになったので出来る技。

ただし、ちょっと問題が....。

洗っている間、わたしが無防備になる。

と狙われるのがオッパイ。

薄い鋭い爪の指でガジッとやられるとこれが痛い。

もちろん、この間もオッパイ攻撃一発くらった。

でも、「イダッ!」と言ったらその声に驚いて直ぐ手を引いたけど。

ピカリどん、それはおやめくださいな。


翌日は、身体を洗うのをトライ。

自分の身体を洗ったら、ピカリも一緒に泡まみれ。
そうか、一緒に全部洗っちゃえば良かったんだ。
と気付く。

まだまだ、改良の余地はありありだけど、ちょっと入浴に希望の光が見えてきた。
ふふふ...。

f.




2013年1月28日月曜日

もうや〜めた

年明けくらいから、そろそろ7分粥にしなくては、とがんばるも、2週間くらい前から、ピカリちゃんおかゆを全然食べてくれなくなる。

つぶつぶがあるお粥だと喉に詰まって「おえ〜」っとなるし。かといってとろとろのお粥にすると「ぷいっ」っとそっぽを向く。

じゃあ、食に関心がないのか。というとそうでもなくて、私たちが食事をしだすと、「お〜〜。お〜〜。」といって催促をする。

で、お箸で、米粒を一粒ずつ口に入れてあげて、ちょっと食べた気分を味あわせる。

そんなことをしているうちに、本当にお粥を全然食べてくれなくなったので、特別に離乳食を作ることをやめることにした。

ちょっとずつ口に入れているうちにちゃんとかめるようになって、少しずつ量が増えるからだいじょうぶ〜〜〜。

そう思ったら、なんだか肩の荷が軽くなって、ものすごく楽になった。

やめたと決めてから4日経つけど、たった4日でも食べる量が増えてきた。

うれしい。涙

日曜日の朝は、リンゴを自分で持ってガジガジしてた。

ピカリちゃん、君はもう大人の仲間入りなのかい?



2013年1月17日木曜日

あちゃちゃ〜

おととい実家に泊まったら、じいちゃんがめずらしく風邪を引いていた。

マスクしてほしいな〜。とお願いしたけど、面倒がってしてくれない。

ま、大丈夫かな〜と思ったけど、甘かった。

風邪うつった。

昨晩はなんかすごかった。

体調がすぐれないせいなのか、10時ぐらいにキラリンとなり、1時までキャオキャオ状態。

ようやく寝たかと思った、1時間おきに起きてギャオ〜〜!となる。

朝は今度は眠たくてギャオ〜。

そして鼻からタラ〜〜っと粘っこい水が....。

ただいま寝不足で、おんぶで爆睡中。

f.